投稿日:2023/09/01

受け口はどこで相談すればいいのか?

「受け口の見た目が気になる……。」
受け口は特徴的な顔つきになることも多く、コンプレックスを抱いてしまうケースも少なくありません。
また、審美的な問題だけでなく、前歯できちんと噛むことが難しいため、

食事の際に食べ物を噛みきりにくいなどのデメリットもあります。
そんな受け口を治したい方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、受け口はどこで相談すればよいかについてお話します。

受け口とは

受け口はかみ合わせが通常と反対になっており、下の前歯が前に出ている状態です。
一緒に下顎が出ていることが多く、かみ合わせが合わない、しゃくれた顎(あご)が気になるなど
小さなころからコンプレックスを抱いてしまうことも多い歯並びです。

受け口の原因

受け口の原因は、親からの遺伝で骨格的なバランスが似ている場合や

毎日の生活習慣で徐々に下の歯が前に出てしまったケースがあります。
小さな頃に前歯を舌で押すくせや噛む時に顎を突き出すくせが長期的にあると受け口の原因になってしまいます。
また、生え変わりの時期に前歯のかみ合わせが変わってしまい、

下の歯が前に出てしまったケースもあります。
このように、原因もさまざまですが、受け口の症状や程度も個人差があるので

治療法も患者ごとにご提案するようになります。

受け口の治療法

・ワイヤー矯正

一般的に広く行われている矯正で、歯の表面にブラケットという装置をつけて

ワイヤーを通し、歯を少しずつ動かす方法です。
歯並びを改善して受け口を治す方法なので、骨格性の重度の受け口の方は対応にならない場合があります。

・マウスピース矯正

透明のマウスピースを装着して、段階的に違うマウスピースに交換して歯並びを整える方法です。
骨格性の受け口など、程度によっては適用にならない場合もありますので、お気軽にご相談ください。

・お子さんの矯正

お子さんの受け口の矯正は、顎の成長を味方につけながら治療が可能です。
顎の成長を誘導しながら、歯並びを整えることができます。

骨格的な問題のある受け口は、お子さんの段階で矯正をすると負担が少なく治療ができます。
また、小さな頃にコンプレックスを改善してあげることで、口元の自信につながります。

・外科的治療

骨格的な重度の受け口の場合で、歯並びの矯正だけでは改善が難しい

と判断した時は外科治療が適用になることもあります。
手術の前と後に矯正治療を行うことも多く、顎の骨を切除して少し下げる治療が検討されます。
ただし、お口の状態や顎の骨の状態を検討して、必要になった場合にのみ手術をします。
手術の際は1週間程度入院することも多く、治療をするために十分な期間が必要です。

まとめ

受け口が気になっている方は、まずは矯正歯科に相談して、どの治療が適用になるか確認しましょう。
お口の状態を検査して、受け口の症状を確認すると、今後の治療計画を立てることができます。
当院では、多くの受け口の患者さまのご来院いただいており、症例数も多いので、安心してご相談ください。
患者さまのお悩みを伺って、ご希望とお口の状況を判断して

よりよい方法をご提案いたしますので、お気軽にお問合せください。

 

♦東京八重洲キュア矯正歯科♦

〒103-0028

東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング6階

↑東京駅八重洲北口 徒歩1分!

_____________________

フリーダイヤル:0120-118-417

TEL:03-6281-9833

_____________________

【診療時間】

平日(木曜以外):12:30~16:00、17:00~20:30

土曜:10:00~13:00、14:00~18:00

※木・日・祝日(土曜日が祝日な場合、翌診療日)は休診