投稿日:2023/05/12

出っ歯とエラ張りには関係があるの?

皆さんこんにちは!
東京八重洲キュア矯正歯科です😊
顔が大きく見えてしまうエラ張りは、骨格だけが原因であると思っている方も多いかと思
いますが、実は後天的な要因によって起こっているケースも珍しくはありません😲!
今回は、出っ歯によってエラは張るのか?ということと、それにまつわるお話になります
🌷
東京 八重洲 女性

エラが張る原因
エラ張りは、顎から耳までのフェイスラインが直角的で、横に広がった状態を言います。
このエラ張りの原因は、大きく分けてふたつあります。一つ目は「骨格によるもの」、二
つ目は「筋肉の過度な発達」です。
前者の骨格性のエラ張りは、遺伝等により下顎の大きさや形に問題があるケースです。エ
ラの部分にあたる骨の角度が直角的であったり、大きく広がっていたりすることが原因と
されています。
もう一つの原因である筋肉の発達は、咬筋と呼ばれる筋肉が大きく関係しています。咬筋
はフェイスラインに存在する筋肉であり、普段食べ物を噛むときにも使われている筋肉で
す。
しかし、この筋肉が食いしばりなどの原因で発達し過ぎてしまうと、骨格に異常がなくて
もエラが張って見えてしまうのです。
東京 八重洲 矯正歯科
出っ歯でエラが張る?
ただ歯が前に出ているだけの場合には、エラ張りの直接的な原因にはなりませんが、出っ
歯で「噛み合わせが悪い」「噛み合わせが深い」等の症状がある場合には、エラが張って
しまうことがあります。
まず、出っ歯で噛み合わせが悪いと、ものが噛みにくいことから咀嚼時に必要以上の力を
使ってしまいます。そのため、前項でご説明した咬筋が過度に発達してしまい、エラが張
ってしまうのです。
また、同じ咬筋の発達によってエラが張るのが、出っ歯と一緒によく見られる噛み合わせ
が深い「過蓋咬合(オーバーバイト)」です。
過蓋咬合は奥歯で噛んだとき、上の歯が下の歯を深く覆う不正咬合の一つで、重度の場合
には上の前歯に隠されて下の前歯が見えなくなるケースも少なくありません。
過蓋咬合の原因の一つに、下顎が上顎がよりも後方に位置しているというのがありますが
、これは出っ歯の原因でもあります。
つまり、出っ歯は噛み合わせの異常や過蓋咬合が同時に起こっていることが多いことから
、咬筋の過度な発達が起こり、エラが張ってしまう原因になりやすいということです。
東京 八重洲 矯正
矯正治療でエラ張りは治る?
出っ歯や噛み合わせが悪いことに起因するエラ張りは、矯正治療で緩和することが可能で
す。一度発達した咬筋はすぐに小さくなるわけではありませんが、矯正治療で噛み合わせ

を正常にし、噛む力を適切にすることで、次第に咬筋は痩せていきエラの張りは改善して
いきます。
エラ張り治療のひとつに、咬筋へのボトックス注射もありますが、これはあくまでも対症
療法であるため、不正咬合が理由の場合は根本的な治療のためにも噛み合わせを正す矯正
治療が有効です。
一方で、骨格に問題のあるエラ張りの場合、矯正治療では改善ができないため、顎の骨を
削るなどの外科手術が必要になります。
東京 八重洲 矯正歯科
まとめ
顔の印象が大きく変わるエラ張りは、その原因によっても治療方法が異なりますが、判断するにはレントゲン等での検査が必要になります。
出っ歯やそれに伴う噛み合わせの悪さによってエラが張っている場合には、適切な矯正治
療によって改善することが可能です✨
出っ歯で噛む力が強い、噛み合わせが深いなどの症状があるエラ張りにお悩みの場合には
、まずは当院のカウンセリングにてご相談ください😊