投稿日:2023/04/21

叢生(デコボコの歯並び)を治したい方へ

皆さんこんにちは!
東京八重洲キュア矯正歯科です😊
日本人の歯並びに最も多いといわれている叢生(そうせい)
叢生とは歯並びのひとつとして、歯が折り重なるようにデコボコに生えている状態をいいます。
近年、矯正する人が増加傾向にあります✨
そこで今回は、叢生を放っておくとどのようなことが起きるのかについてお話します。

東京 八重洲 矯正

叢生とは
叢生は、口腔内に歯が十分に生えるスペースがなく
重なりあったり、前後互い違いになって生えている状態をいいます。
歯並びがデコボコの状態や八重歯も叢生に含まれます。
八重歯は、日本では〈愛嬌がある〉〈小悪魔〉などと好意的な印象もありますが
海外、特に欧米では〈ヴァンパイア トゥース〉とよばれ、正直あまり良い印象は持たれません😢

東京 八重洲 矯正
叢生の原因
叢生になってしまう原因には先天的、後天的なものがあり、いくつかご紹介します。

① 顎が小さい
顎が小さいと、永久歯が全てきれいに並んで生えるのが難しくなります。
特に、日本人はこの原因で叢生になっている人が多いです。

② 遺伝
骨格や顎の形などは遺伝的な要素となってくるため
ご親族で顎が小さい人が多い場合は叢生になりやすいです。

③ 乳歯が虫歯になった
乳歯が虫歯になって抜いてしまうと永久歯が正しい位置に生えてこなくなり、ずれてしまうことがあります。
また、乳歯が早く抜けてしまった人も叢生になりやすくなります。

➃ 永久歯が大きい
顎の大きさに対して永久歯の大きさが平均より大きいと
歯の生えるスペースが足りないためにねじれて生えてしまう原因になります。

叢生は奥歯の咬み合わせが問題ないと、日常生活で不自由に感じない場合も多いです。
しかし、見た目が美しくないだけではなく、叢生をそのまま放っておくと全身に様々な影響を及ぼします。

東京 八重洲 矯正

叢生を放っておくと
① 虫歯や歯周病になりやすい
歯がデコボコしていると、歯ブラシが歯の間や裏側までしっかりと行き届きません😢
歯間ブラシやフロスなどが通りにくい場合もあり、食べかすやプラークが歯に残りやすく
虫歯や歯周病の原因になります。

② 十分に噛めない
歯並びが悪いと歯がしっかりと嚙み合わないため、物を噛む力も低下します。
特定の場所の歯だけに圧力がかかったり、十分に咀嚼ができないまま飲み込んでしまうことも多くなります。
そのため、胃腸に負担がかかってしまいます。

③ 顎関節症につながる
嚙み合わせが悪いと、噛むときに顎関節に負担がかかります。
歯並びが悪いと顎関節症を引き起こす可能性があります。
また、不自然に力がはいって咀嚼するため、首や顎周囲の筋肉が緊張して血流が悪くなります・
慢性的な頭痛や肩こりに悩んでいる人は、実は歯並びが原因かもしれません。

以上、叢生を放っておくとどのようなことが起きるのかについてお話させていただきました。
東京 八重洲 矯正
東京八重洲キュア矯正歯科では無料カウンセリングを行っております♪
歯列矯正についてお気軽にご連絡ください!お待ちしております✨