menu
close

ハーフリンガル矯正

HALF LINGUAL

目立ちにくくて費用負担の少ない「ハーフリンガル矯正」

当院のワイヤー矯正では、「表側矯正」、「裏側矯正(舌側矯正)」だけでなく、「ハーフリンガル矯正」も行っています。
「ハーフリンガル矯正」とは、「表側矯正」と「裏側矯正(舌側矯正)」を組み合わせた治療法です。
上の歯は裏側(舌側)に、下の歯は表側にブラケットとよばれる四角い形の矯正装置を取り付けます。
ハーフリンガル矯正はワイヤー矯正の一種で、ワイヤーを使うことで歯を効率的に動かすことができます。
上下とも表側に矯正装置を装着する「表側矯正」よりも見た目に配慮されていて、上下とも裏側に装置を装着する「裏側矯正(舌側矯正)」よりも費用面での負担が少ないのが特徴です。

pros & cons

ハーフリンガル矯正のメリット・デメリット

メリット

ハーフリンガル矯正には、さまざまなメリットがあります。

  • 表側矯正と裏側矯正(舌側矯正)のいいとこどり

    表側矯正と裏側矯正(舌側矯正)、双方のメリットを兼ね備えた治療法です。
    表側矯正と裏側矯正(舌側矯正)には、どちらもメリットとデメリットがありますが、お互いのメリットをあわせ持ち、デメリットを補うことができます。

  • 目立ちにくい

    お口を開けたときに目立ちやすい上の歯には、表側でなく裏側に矯正装置を取り付けます。
    装置を裏側に取り付けているので、会話や食事でも見えにくく、見た目を気にせず楽しんでいただけます。
    人前で話す機会が多い職業の方や、周囲の目が気になる思春期の患者様にもおすすめです。

  • スポーツ時の負担が少ない

    スポーツでは予期せぬ接触や転倒がつきものです。
    装置が表側に付いていると接触によって歯や粘膜にダメージを与えたり、矯正装置がズレたりする確率が高くなります。
    裏側にあることで、ケガのリスクを抑えることができます。

  • 上の歯のエナメル質を痛めない

    ワイヤーを使った矯正治療では、矯正治療中や矯正装置を外すときに歯の表面のエナメル質に傷がつき小さな亀裂が生じる「エナメルクラック」が起こることがあります。
    歯の裏側は表側とくらべて、エナメル質が厚いので、裏側に装置を付けることでエナメルクラックを起こしにくくする効果が期待できます。

  • 裏側矯正(舌側矯正)よりも費用が抑えられる

    裏側矯正(舌側矯正)は表側矯正よりも高度な技術を必要とするリンガルブラケット矯正装置を使用するため、治療費用は高額になります。
    ハーフリンガル矯正では、半分だけを裏側矯正(舌側矯正)で行うため、上下ともに裏側矯正(舌側矯正)で行うより費用を抑えられます。

  • 発音に影響が少ない

    発音や滑舌は、舌の動きが関係しています。
    舌先に装置が当たると動きが制限されて、発音に影響が出る恐れがあります。
    ハーフリンガル矯正では、下の歯の裏には矯正装置が付いていないので、裏側矯正(舌側矯正)にくらべると発音しやすい状態です。

デメリット

ハーフリンガル矯正には、メリットだけではなく注意点もあります。

  • 装着時に違和感がある

    矯正装置が舌に触れるため、表側に装置をつけるよりも裏側につけるほうが違和感が出やすいとされています。
    すぐに慣れる方が大半ですが、違和感が続くようであれば歯科を受診しましょう。

  • 慣れるまでは歯が磨きにくい

    矯正治療中は、矯正装置が邪魔になって思うように歯を磨けないことがあります。 矯正治療中は矯正装置のまわりに食べかすがたまりやすくなるため、しっかりと歯を磨くことが大切です。 上の歯は裏側に矯正装置がついているため装置が見えにくいので、合わせ鏡などを使用して、しっかりと磨きましょう。

  • 慣れるまでは舌が装置に当たる

    上の歯の裏側に取り付けた矯正装置と舌が接触することで、口内炎になりやすい状態です。
    治療が進むにつれて口内炎ができる人もいれば、徐々にできにくくなる方もいらっしゃいます。

  • 適用できる歯並びに限りがある

    歯並びの状態によっては、ハーフリンガル矯正が適用できない場合があります。
    表側矯正は幅広い症例に対応できますが、裏側矯正(舌側矯正)では適用できるケースが限られていて、舌が大きい場合やかみ合わせが深い場合は、ほかの治療法をご提案することがあります。
    同時に、裏側矯正(舌側矯正)は適応できるケースが限られているのがデメリットです。

ハーフリンガル矯正で治療が可能な歯並び

ハーフリンガル矯正は、次の歯並びに適しています。

  • 上下とも前に突出している「上下顎前突(じょうかがくぜんとつ)」
  • 上の前歯が下の前歯より突出している「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」
  • 上の歯が下の歯を覆いかぶさっている「過蓋咬合(かがいこうごう)」
  • 歯と歯の間にすき間がある「空隙歯列(くうげきしれつ)」
  • 歯列が凸凹になっている「叢生(そうせい)」

歯の裏側に装置をつける「裏側矯正(舌側矯正)」は、表側矯正とくらべて、歯を引き込む力が強いのが特徴です。
そのため、上の歯を引き込む必要がある「上顎前突」の治療に適しているといえます。

FEATURES

東京八重洲キュア矯正歯科のハーフリンガル矯正の特徴

当院のハーフリンガル矯正には、次のような特徴があります。

多数の矯正メニューをご用意

当院は矯正専門のクリニックです。
在籍しているドクターおよびスタッフは、矯正治療を専門的に学び、多くの症例に携わってきた実績があります。
患者様の多様なニーズにお応えできるように、ワイヤー矯正だけでも、表側矯正、裏側矯正(舌側矯正)、そしてハーフリンガル矯正と3種類の治療方法からお選びいただけます。
ほかにも、マウスピース型矯正装置を使った矯正治療や外科矯正などにも対応可能です。
患者様のお話をしっかりと聞いて、ご要望に沿った治療をご提案しますので、どのようなことでもご相談ください。

3Dデジタル技術を取り入れた矯正治療

渋谷矯正歯科グループは当院を含むすべてのクリニックで、デジタル口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。
デジタルスキャナーでは、お口に小型カメラを数分かざすだけで、スピーディに精密な歯型データを取得することができます。
取り込んだデータをもとに、どのように歯を動かすかをシミュレーションしてお伝えすることも可能です。
スキャナー以外にも、歯科用3DCTを使った精密検査も行っています。
お口の情報を的確に捉えてお一人おひとりに合う治療法をご提案することで、より快適に、そしてより効率的な治療の実現をめざします。

※矯正歯科治療は、公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
※マウスピース型矯正装置は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

fee

ハーフリンガル矯正治療費

矯正治療は通常、自由診療のため保険は適用されません。
渋谷矯正歯科グループでは各種お支払い方法などをご用意し、患者さまが不安を感じないような料金体制をとっております。また、大人の矯正治療にも医療控除が適用される場合があります。詳しくは費用ページをご覧ください。

ハーフリンガル矯正治療費用詳細

カウンセリング
まずはご相談からお気軽にどうぞ。
無料
検査・診断料 35,000円 (税込38,500円)
ハーフリンガル矯正 1,170,000円 (税込1,287,000円)

※矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自費(自由)診療となります。

■トータル治療費に含まれないもの


  1. 一般歯科治療(虫歯等)※当院では一般歯科治療は行っておりませんので予めご了承ください
  2. 抜歯費用:当院では便宜抜歯1本10,000円(税込11,000円)智歯抜歯1本30,000円(税込33,000円)
  3. 治療終了後のメンテナンス料:5,000円(税込5,500円)

※上記料金には治療開始から終了まですべての料金が含まれています。
※治療費は治療期間と同様に個人差があります まずはお気軽にご相談ください。

ハーフリンガル矯正 治療期間・通院回数について

治療期間 2年~2年半程度
※治療期間には個人差があります。
保定期間 治療期間と同程度
通院回数 17~43
※通院回数には個人差があります。
通院頻度 3~6週間毎
※通院頻度には個人差があります。

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする東京都中央区・東京駅の⻭医者・東京八重洲キュア矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。