歯並びを治したいけれど、矯正治療に不安があるという気持ちはとてもよくわかります。
そのような方にはまったく気がつかれずに治療が行える舌側矯正はとてもよいと思います。
ご質問いただいた英語の方が舌側矯正に影響があるのではないのではということですが
ご指摘のように英語の方が舌や歯の裏側を使った発音が多いということはあります。
しかし、装置が阻害して発音しにくくなるというより、
装置があることによって無意識のうちに舌が装置をよけることで発音しにくくなるので
舌が装置に慣れてくれば自然と改善していきます。
ですので英語でも日本語でも装置があることに慣れてしまえば問題ありません。
また、装置も舌側矯正の装置の中で一番小さな装置を使っていますし、
一度にすべての歯に装置を着けるのではなく、時間がかかる部位から順に着けていくので段階的に慣れていくように工夫もしています。
そして、外国の方や英語を使った仕事をしている方も治療をしていますのでご安心ください。
また、上の前歯、2本の歯根が短いということですが、特に舌側矯正で治療が難しいということはありません。
ただ、矯正治療では歯根吸収のリスクがあるためその点は心配です。
レントゲンをとればもう少しはっきりとしたことが言えると考えます。
他にもなにかわからない点があればお気軽にご質問ください。
少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。
NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。
※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。