投稿日:2023.11.24
受け口でも見えない矯正はできるの?
皆様、こんにちは!
すっかりコートの季節になりましたね✨
先日インフルエンザ予防接種を受けました!
これからの時期、さらに流行っていくかと思いますので
お体には充分にお気を付けくださいね(^^)/
クリニックでも定期的な換気を実施しております。
寒い冬を一緒に乗り越えていきましょう♪
今回は受け口でも見えない矯正はできるかについいてお話し致します!
「受け口をできるだけ目立たない方法で治したい」とお悩みではありませんか?
歯列矯正には、大きく分けてワイヤー矯正とマウスピース矯正がありますが、ワイヤー矯正
の種類には一般的な表側矯正以外にも「裏側矯正」や「ハーフリンガル矯正」などが存在し
ます。ワイヤー矯正の欠点とされる審美性を重視した方法ですので、知らない方はこの機会
に特徴を把握しておくといいでしょう。
こちらのページでは、受け口の治療に最適な目立たない治療法について注意点も含めてまと
めました。ぜひご参考ください。
表から装置が見えない・見えにくい矯正治療について
表から装置が見えない・目立ちにくい治療法には、
裏側矯正とマウスピース矯正があります。
裏側矯正は、審美性が高いうえにワイヤー矯正の「歯を引き上げる」「高さを維持したまま
真横に動かす」といった強みを活かした治療ができるため、抜歯が必要な症例で目立ちにく
い治療法がいいという方にはとくにおすすめです。
マウスピース矯正は装置が透明で目立ちにくい治療法ですが、歯のズレが大きすぎると選択
できないこともあります。また、抜歯が必要な症例でマウスピース矯正をする場合、一時的
にワイヤー矯正と併用してすすめるケースも少なくありません。併用するワイヤー矯正は、
基本的に表側矯正が選択されます。
裏側矯正で受け口を治す4つのメリット
同じワイヤー矯正でも表側と裏側ではメリットが異なります。
裏側矯正で受け口を治すメリットは以下のとおりです。
人目を気にせずに歯並びを治せる
歯の裏面に装置がつく裏側矯正は、正面からは装置が見えないため、
人目を気にせずに歯並びを整えられます。
歯の表面に装置がつく表側矯正では、口元が気になって人前で笑うのを躊躇する方が少なく
ありません。審美性は精神的ダメージにつながりやすいため注意が必要です。とくに接客業
の方や人前で話す機会の多い方には裏側矯正をおすすめしています。
食べ物が詰まっても目立たない
ワイヤー矯正は、装置と装置の間に食べ物が詰まりやすい傾向にあります。正面から装置が
見えない裏側矯正は、食べ物が詰まっても目立たないため表側矯正にくらべると外食はしや
すいでしょう。しかし、食べ物が詰まることで歯の動きが妨げられる可能性があります。で
きるだけ早めに取り除くことが大切です。
唇の裏側を傷つけない
裏側矯正は、唇の裏側に装置があたりません。部活や趣味でトランペットなど唇に押し付け
て音を出すタイプの楽器を扱っている方は、唇の裏側を傷つけやすいため、表側矯正よりも
裏側矯正の方が向いています。
装置で口元が盛り上がらない
表側矯正は、装置の厚みぶん唇が盛り上がる傾向にあります。前歯が前方にでている受け口
や出っ歯の場合、装置がつくことでさらにでているように見えることがあるため、注意しな
くてはいけません。裏側矯正だと盛り上がりなどを気にせずに歯並びを整えられます。
裏側矯正で受け口を治す4つのデメリット
納得のいく治療にするには、メリットだけでなくデメリットもしっかり把握しておく必要が
あります。裏側矯正で受け口を治すデメリットは以下のとおりです。
滑舌が悪くなりやすい
装置があることで舌の動きが制限されて、滑舌が悪くなる場合があります。装置に慣れると
滑舌の問題も解消してくる傾向にありますが、接客業の方や人前で話す機会の多い方は注意
が必要です。
舌が傷つくことがある
装置が舌にあたることで、傷ができる場合があります。装置が気になって舌で必要以上に触
ってしまう方は、とくに注意しなくてはいけません。装置の脱離やワイヤーの変形など別の
トラブルにつながる可能性もあります。
高い技術が必要
正面から見えない裏側矯正は、施術する歯科医師からも見えにくい部位であるため、表側矯
正よりも高い技術が必要です。歯科医院を選ぶときは、実績の有無をかならず確認しましょ
う。ホームページを見るほかに、無料カウンセリングを利用するのもおすすめです。
費用がかかる
裏側矯正は表側矯正よりも費用が高めです。歯科医院によってはマウスピース矯正より高い
場合もあり、理由としては治療法ごとの強みの違いが挙げられます。
全体をマウスピース型の装置で覆うマウスピース矯正よりも、1本1本を固定するワイヤー
矯正のほうが高さを変えたり部分的に動かしたりできるため、スムーズな治療につながりや
すいといえます。裏側矯正は、ワイヤー矯正の強みに加えて審美性もかね揃えていることか
ら、相場が110〜180万円と高めです。
「ハーフリンガル」なら裏側矯正のデメリットをカバーできる
ハーフリンガル矯正は、笑ったときに人目につきやすい上顎を裏側矯正でおこない、
目立ちにくい下顎を表側矯正でおこなう方法です。
滑舌が悪くなったり、舌が傷ついたりする心配がなく、高い技術が必要な点は同じですが上
下裏側矯正でおこなうよりも1回の調整がスムーズにできます。また、上下裏側矯正にくら
べて費用が安い点もハーフリンガル矯正の特徴で、相場は80万〜120万円です。
マウスピース矯正と裏側矯正どちらが早く受け口を治せるのか
1本1本固定するワイヤー矯正のほうが、歯を計画どおりにすすめやすい傾向にあります。
もともとズレが小さい場合は、マウスピース矯正でも早く治せますので、まずは歯科医院で
精密検査を受けて調べてみましょう。
精密検査後の内容
精密検査をすることで、適切な治療法やくわしい治療期間、治療費などが決定します。
具体的な検査内容としては、レントゲン検査やお顔・お口の写真撮影、型取りなどです。痛
みをともなう検査はありませんのでご安心ください。
歯並びの状態だけでなく、顎骨の状態や歯ぎしり・食いしばりの有無、生活習慣によっても
適切な治療法は異なります。丁寧なカウンセリングと精密検査をおこなって、ベストな治療
法をみつけましょう。
裏側矯正が向かないケースは?
裏側矯正はメリットが多い治療法ですが、すべての方におすすめできるわけではありません
。以下にあてはまる場合は、別の治療法が向いている可能性があります。
接客業または人前で話す機会が多い方
裏側矯正は、矯正治療をはじめて数か月(慣れるまで)は滑舌が悪くなる傾向にあります。
話す相手に正しく情報が伝わらなかったり、印象が悪くなるなど支障をきたす場合もあるた
め、接客業や人前で話す機会が多い方は注意が必要です。
舌が大きい方
舌が大きいと装置に強くあたるため、滑舌がより悪くなる傾向にあります。また、通常より
も舌が傷つきやすく、内側からの圧が強いため計画どおりに治療がすすまない可能性もゼロ
ではありません。表側矯正もしくはマウスピース矯正のほうがトラブルは少ないでしょう。
舌を前に出す癖がある方
舌を前に出す癖があると、舌が大きいケース以上に内側からの圧が強くなり、傷もつきやす
い傾向にあります。歯列矯正で歯並びを整えても癖が残っていれば、再び崩れてしまうため
注意が必要です。口周りの癖がある場合は、唇や舌など口周りの筋肉を鍛えるMFTトレー
ニングを歯列矯正と並行しておこなうことをおすすめしています。
細かなお手入れが苦手な方
ワイヤー矯正は、装置と装置の間に食べ物が詰まりやすく、虫歯や歯周病などを防ぐには細
かなお手入れが欠かせません。裏側矯正は表側矯正よりもみえにくいため、お手入れに時間
がかかります。細かなお手入れが苦手な方には、表側矯正かマウスピース矯正をおすすめし
ます。
裏側矯正が気になる方は当院までご相談を
ワイヤー矯正の一種である裏側矯正は、歯の動かしやすさと審美性の両方をかね揃えた治療
法です。装置が裏面につくため、一時的に滑舌が悪くなったり、舌を傷つけたりする可能性
がありますが、慣れてくるとトラブルも少なくなる傾向にあります。装置を専用のワックス
で覆って粘膜への刺激を減らす方法もありますので、気になる方は一度ご相談ください。
東京八重洲キュア矯正歯科の無料カウンセリングのご予約はこちら↓
https://plus.dentamap.jp/apl/netuser/?id=4491&_gaid=999349918.1686039961