投稿日:2022.9.16
カウンセリングにお越し頂く前に
こんにちは
東京八重洲キュア矯正歯科です
いつも当院のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
もうすぐ東京ミッドタウン八重洲の地下エリアがオープンしますね!
当院からは、徒歩2~3分かからず行けるので、スタッフもオープン日が楽しみです
本日は、初回のカウンセリングについてお話しさせていただきます。
矯正治療を始めるうえでカウンセリングというのは、
今後の治療方針を決めるとても重要なものです!
しかし、カウンセリングの際に伝えるべきことを伝えられない人もいます
医院と意思疎通がうまくできないままでは、
矯正治療が期待通りに進まないこともありますし、
不安が解消されないまま、治療が始まってしまいます
そうならないように、カウンセリングの際に聞くべきこと・聞かれることを、
あらかじめ知っていただければと思います
目次 [hide]
矯正治療に前にカウンセリングが必要な理由
矯正治療において、カウンセリングは必要なものですし、とても重要なものです。
1人1人歯並びや顎の骨格など、お口の状態は全く違っていますし、もちろんお悩みも違います。
患者様によっては、費用や治療期間などが決まっているケースもありますし、
時間とお金をかけて行う治療だからこそ、しっかり意思疎通しておくことが大切だと考えています
また、カウンセリングは病院から一方的に質問する場ではなく、
患者さまがこちらに質問をしていただける場でもあります。
矯正治療の方法やお口の状態など、自分ではわからないことがたくさんあるはずです!
最近ではネットでさまざまな情報を自分で調べられますが、
だからこそ「どの治療方法が自分に合っているかわからない」と悩む人もいます
不安が解消されないまま治療を始めてしまうと、
矯正治療自体がストレスになることもありますし、期待通りの結果が得られないかもしれません
だからこそ、カウンセリングの際にわからないこと・不安な点をどんどん質問していくことで、
治療前に抱えていた不安を解消できます
カウンセリングは、医師と患者様が思い描く治療の過程とゴールを擦り合わせる大切な機会です。
問診票の記入
ご来院いただきましたら、まず問診票の記入をお願いしています
そして、問診表の記入が終わったら、直接お話しいただけるカウンセリングの開始です。
問診表に記入した内容の確認や、歯並びの悩み、今後どのような治療をしていきたいかなどを話していきます!
矯正治療のカウンセリングで聞かれること
矯正治療専門院としては、矯正治療を始める際に知っておきたいことがたくさんあります。
それは1人1人に合った治療をするうえで、とても大切なことです。
カウンセリングの際に、どんなことを質問されるのか知っておき、
伝えたい内容を準備しておくと、カウンセリングもスムーズに進みます
矯正治療のカウンセリングで聞かれる、代表的な質問を解説していきます
歯並びの状態
歯列矯正をするうえで、現在の歯並びは必ず知っておきたい情報です。
写真で歯並びの状態を確認することも多いですが、
カウンセリングでは歯並びに関する悩み・困っていることなどを詳しくヒアリングしていきます。
治療期間・開始時期
人によって希望の治療期間はさまざまです。
いつまでに歯列矯正を終わらせたいのか、いつから治療を始められるのかなど、
治療期間・開始時期について確認していきます。
もし、「結婚式までに終わらせたい」「社会人になるまでに矯正を完成させたい」など
ゴールが明確な場合は、その期日をはっきりお伝えください
治療方法
矯正治療は大きく分けると、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2つに分かれます。
それぞれメリット・デメリットがありますが、
きれいな歯並びを完成させるためには、その人に適した治療方法を選ぶことが重要です
そのためにも、まず患者様がどんな治療方法を希望しているのかを確認します。
「どんな理由でその治療方法を希望しているのか」を具体的にお話しください
(※歯の状態によっては、希望の治療方法が適していない可能性もあります。)
治療の費用
矯正治療の治療費は、決して安価なものではありません。
だからこそ、当医院も患者様も慎重に検討する必要があると思っています。
お支払い方法もお選びいただけるので、カウンセリングの際にご相談くださいね
矯正治療を成功させるには、歯の状態に適した治療を適切に進めていく必要があります。
患者様一人一人に適した治療を進めていくためには、
まずは当医院が患者様のことを知り、患者様が矯正治療について理解・納得することが大切です。
また、カウンセリングで当医院と患者様の信頼関係を築くことで、
治療中も安心してお過ごしいただけると思っています。
カウンセリングから矯正治療は始まっています
矯正治療を始めたい!と焦る人もいるかもしれませんが、
きれいな歯並びを完成するためにも、カウンセリングの機会を大切にしていただけますと幸いです
ご一読、ありがとうございます。