投稿日:2022.11.11
その出っ歯、放置していると危険かも?
こんにちは!
東京八重洲キュア矯正歯科です。
いつも当院のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
出っ歯や歯並びの悪い方にとって、矯正治療を考える一番のきっかけは
「見た目が気になる!」という要因が大部分を占めていると思います。
しかし、見た目の改善以外にも、矯正治療する事で得られるメリットはたくさんあります。
逆に悪い歯並びのまま過ごす事によって、デメリットの方が多いのです。
では、どのようなデメリットがあるのでしょうか?
今日は【出っ歯】の歯並びにフォーカスを当てて、お話しさせていただきますね!!
目次
出っ歯の弊害
理想的な歯並びでは、上の前歯が下の前歯と2ミリ程度重なり、
横から見ると、上の前歯が下の前歯よりも2ミリ程度前方に出る形で噛み合わさります。
出っ歯の場合、上の前歯が突出して、下の前歯と上手く噛み合いません。
そのため食べにくくなったり、発音しにくくなるという弊害が出てきます。。
また、口を閉じにくいので、口腔内が乾燥しやすく、口腔内の環境が悪くなりがちです。
お顔の印象も、上唇が盛り上がったフェイスラインになってしまいます。
▼まとめると…
・咀嚼の能率が悪い
・発音がしにくい
・口が閉じにくく、口腔内の環境が悪化してしまう
・上唇が盛り上がるなど見た目の印象にも影響が出る
などなど…見た目・機能面に様々な影響を及ぼします。
放置していると起こる、3つの悪影響とは?
少しだけ出ている前歯の見た目はちょっと気になるけれど、
歯科矯正での治療はどうしようか?と悩んでいる方も多いと思います。
お伝えしたいのは、軽度の出っ歯であっても、出っ歯を放置する事は望ましくありません。
放置することによって引き起こさせる、3つの悪影響について、詳しくご紹介していきます。
①胃腸への負担がかかる
出っ歯によって咀嚼が不十分になり、十分に噛めないまま食べ物を飲み込んでしまう事によって、
胃腸に継続的な負担をかけ続けることになります。
②虫歯や歯周病になりやすい
出っ歯は、最初は軽度であっても、その程度は徐々に強まっていく事が多いです。
特に、前歯を押す舌癖や、口呼吸の癖がある方などは、出っ歯の程度が大きくなっていきます!
唇が閉じくくなれば、口内が乾燥しやすくなり、唾液の自浄効果が薄れいきます。
そのため、虫歯や歯周病の進行するリスクが高まるのです。
③顎関節症
不正咬合があり、噛み合わせが悪くなると、顎には大きな負担がかかります。
出っ歯も、噛み合わせの歪みをもたらす要因の1つです。
前歯が正常に噛み合わないと、奥歯に大きな負担がかかるだけでなく、顎関節にも負担がかかります。
そのため口を大きく開けられない、顎を動かすと痛みや異音を感じるといった
顎関節症につながるリスクにも繋がってくるのです。
いかがでしたでしょうか?
見た目以外にも出っ歯の噛み合わせによって、色々な所に影響が出てきます。
そのままで過ごすとどうなるか?という面をお話しさせて頂きました。
矯正治療のきっかけに、参考になれば幸いです。
ご一読いただき、ありがとうございます!
最後に
当院について簡単にご説明致します!
東京駅北口から徒歩1分、大道りの横断歩道を渡ると目の前に当院のビルがございます。
また、日本橋駅、京橋駅、大手町駅からも徒歩圏内なので非常にアクセスの良いところにあります。
当院はオフィス街にある為、「大人の目立ちにくい舌側矯正」を柱に治療を行っています。
患者様の美しい歯並びの持続、整った顔立ちに繋がる口元や輪郭への配慮、何より矯正歯科の基本である
嚙み合わせの改善を大切にします。
また、デジタル舌側矯正専門院として、
美しい歯並びと嚙み合わせを矯正システムやデジタル設備で実現します。
諦めていた歯並びも目立たず治せる舌側矯正で、
患者様お一人ひとりのご希望・ご不安を伺いながらベストな治療方法をご提案させていただいております。
歯並びが気になる方は、具体的な矯正治療のお話を致しますので是非一度カウンセリングにお越しください。
無料カウンセリングのご予約も随時承っております!
https://plus.dentamap.jp/apl/netuser/?id=4491&_gaid=999349918.1686039961
お気軽にご相談くださいませ。
診療時間について
平日は午後12時半~20時半まで診療
土曜日は午前9時半~17時半まで診療
平日は遅くまで診療をしている為、お仕事帰りに治療することが可能です。
(※木、日、祝日が定休日)